 |
 |
住所 |
〒370-0027 高崎市上滝町273-1 |
TEL |
027-352-2681 |
FAX |
027-352-2690 |
URL |
|
E−mail |
|
|
 |
代表者氏名 |
平形 正秀 |
主要製品 |
樹脂製品への塗装・蒸着・銀鏡塗装などの表面処理加工 |
資本金 |
5,000万円 |
設立年月 |
昭和36年4月 |
従業員数 |
70人 |
|
クロームメッキ代替表面処理技術の量産工法 |
 |
携帯電話、自動車、エンターテイメント機器などの部品へのUV塗装・蒸着・銀鏡塗装など、複雑・高級化するメーカーのニーズに応じ、多様な表面処理が可能です。また、国際的な環境負荷低減の動きが高まる中、有害物規制の主たる対象であるクロームメッキの代替技術である「非導通蒸着(MDプロセス)」「銀鏡塗装」の開発・量産化に成功。前者は国内外の携帯電話部品、後者はエンターテイメント機器部品を中心に採用・量産の実績を広げています。 |
 |
大ロットから小ロットまで、UV塗装を軸に蒸着・印刷・銀鏡塗装など多種多様な表面処理を金型・成形加工から取りまとめてお客様に低コスト・高品質にて提供できます。また、クロームメッキの代替技術「非導通蒸着(MDプロセス)」等にいち早く取り組み、量産化に成功しました。「非導通蒸着(MDプロセス)」は、金属膜でありながら電気を通さず、携帯電話などの通信機器の電波障害を起こさずに部品の装飾処理ができます。 |
|